


速聴CDとは、通常音声を倍の速度で収録した音声CDです。通常盤は内容把握の為にも、少しゆっくりしたテンポで収録しております。速聴CDは、その後の何度も聴いて記憶していく過程で大変有効になります。そうすることで、通常の復習時間を短い時間で切り上げることはもちろん、脳が活性化される効果もあるので、効率よく学習することができます。 濃縮!産業カウンセラーの学習効果を最大限に引き出すためにも、是非「速聴CD」をセットでお申し込み頂くことをお勧めします! |
・ |
教材業界ではあり得ないサービスのひとつである「濃縮!!教材の安心サポート」。 濃縮産業カウンセラーの「安心サポート」はすべての商品に安心保証付いています。 サポート内容は、リスニングCDを破損された場合、または傷つき正常に再生できない場合はご連絡いただければ購入から2年間以内であればすぐに新しい商品とお取替えいたします。 CDを屋外に持ち出す機会の多い方は、特に安心いただけるサービスとなっております。皆様に、なんとか合格していただきたい!そんな思いが詰まった真心サービスです。 |
<濃縮!産業カウンセラー収録内容>
第1部 カウンセリングの基本
1章 カウンセリングとは何か
2章 傾聴の意義と技法
3章 カウンセリングのプロセスと面接記録
第2部 カウンセリングのトレーニング
4章 個人を対象とした面接の体験学習
5章 逐語記録の作成とその検討
6章 事例検討とスーパービジョン
第3部 産業カウンセラーと産業カウンセリングの歩み
7章 産業カウンセラーとは
8章 産業界におけるカウンセリングの歩み
第4部 カウンセリングの理論と方法
9章 カウンセリング理論の源流とその発展
10章 カウンセリングのさまざまな理論と方法
第5部 カウンセリングに必要な心理学と精神医学の基本
11章 こころとからだのメカニズム
12章 パーソナリティ心理学と心理アセスメント
13章 精神医学の基本
14章 産業組織の心理学
15章 コミュニケーションの基本
第6部 働く人を取り巻く社会状況の基礎知識
16章 産業社会の動向と働く意識の変化
17章 人事労務管理の基礎知識と人材マネジメントの現状
18章 労働法規の基本
19章 社会福祉関連法
第7部 産業カウンセラー3つの支援活動
20章 職場における人間関係開発・職場環境改善への支援
21章 職場におけるメンタルヘルス対策への支援
22章 キャリア形成への支援
第8部 産業カウンセラーの活動規範:倫理綱領
23章 コンプライアンスと倫理